【1泊1275円⁉】旅行支援で爆安旅!過去の旅費を振り返ってみた

旅行記 国内

こんにちは!
今回は「旅行&投資ブログ」として、過去にどれだけお得に旅行できたかを振り返ってみたいと思います。

特に印象的だったのは、2022年後半に全国旅行支援を利用して1泊1275円で宿泊できた旅です!

(まだ投資を始める前のお話です。)


◆ コロナ明けの反動がすごかった…!

毎年たくさん旅行をしている私ですが、コロナ禍はしばらく自粛。
でも、旅行支援が始まり「旅行OK!」という空気になってからは、反動ですごく旅に出ました(笑)

2022年当時は、まだ日本全体がデフレ傾向だったため、旅行費もお値打ち。
そこに全国旅行支援が加わり、お得さは倍増!
その結果、1泊1275円という破格の宿泊費になったのです。

今では信じられない価格ですよね…。
現在のインフレ(特にホテル代の高騰)を考えると、本当に夢のような時期でした。


◆ 実際にかかった旅費まとめ

以下はじゃらん&楽天トラベルでの合計です。
(※戸田家さんへの旅行は親が費用負担したので除外)

さらに、JR東海ツアーズでディズニーランドにも2泊3日で行きました!

📌 ツアー詳細:

  • 新幹線(名古屋〜東京)
  • ホテル2泊・朝食付き
  • お値段はなんと 1人 20,200円!

しかもこのホテル、部屋に温泉付き!
蛇口をひねると温泉が出るタイプで、ディズニーで遊び疲れた体に最高でした♨️


◆ その他の旅

  • 鳴門 2泊3日
  • 長野の高原 1泊2日

これらも旅行していますが、旅費は母が負担してくれたので今回は含めていません🙏


◆ 名古屋おすすめホテルランキング【勝手にTOP4】

せっかくなので、これまで泊まってきた名古屋のおすすめホテルTOP4をご紹介します!
(※完全に個人の感想です)


🥉第4位 三井ガーデンホテル名古屋プレミア

名古屋駅から徒歩圏内で超便利!
ロビーも高級感があります。

朝食ビュッフェでは名古屋名物が食べ放題!

  • 肉厚うなぎ
  • 小倉トースト
  • ういろう など

宿泊費は1泊朝食付で1人1198円でした。

(3000円の地域クーポンを引いています。)

🥉第3位 ニッコースタイル名古屋

とにかくおしゃれ!

木のカードキー、ナチュラルなアメニティ、センスの良さが光ります✨

朝食はハーフビュッフェ+選べるメイン。

パンは地元の有名店のものでした!

宿泊費は1泊朝食付で1人1011円でした。

(3000円の地域クーポンを引いています。)


🥈第2位 ベッセルホテルカンパーナ名古屋

部屋がとにかく清潔で、いつ泊まってもピカピカ!
朝食は名古屋名物中心のビュッフェで、リピート確定の満足感です。

宿泊費は1泊朝食付で1人3000円ですが

3000円分の地域クーポンをもらったので0円です。


🥇第1位 コートヤード・バイ・マリオット名古屋

大好きなホテルです♡
ラウンジのおしゃれさ、景色の良い朝食会場、そしてドーナツが絶品!

すべてがパーフェクトでした。

予約はこんな感じで1人1242円でした。

(3000円の地域クーポンを引いています。)


◆ 北海道旅行も激安すぎた話

ANA利用で北海道2泊3日が 1人 20,600円!!

今ではあり得ない価格ですが、当時はクーポン&ポイントをフル活用。


◆ 今後について

2年前は外国人観光客も少なく、国内旅行はまさに「掘り出し物」の時期。
でも、今は円安・インフレ・観光客増で、そんなに安くはいきません。

それでも!
コスパの良い旅行は今でも可能!

次回は、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のホテルをお得に予約できた方法」をご紹介しますので、ぜひお楽しみに!

→お得なユニバ旅はこちら


✍️ あとがき

旅行は心の栄養、でもお得に楽しむのが私の流儀
これからも、旅とお金のバランスを考えながら、楽しく過ごしていきたいですね♪

私がお得に旅行できたのは、クーポン&ポイントがすごいこの2つのおかげ👇

これからも賢く旅を楽しみたいですね🌍✨

コメント