自己紹介

私のこと

はじめまして!マツです

こんにちは。
可愛い子どもと年下の旦那さんと三人で暮らしている、

アラフィフのパート主婦、マツと申します。

最近は「ボケがすごい」と自分でも感じつつ、日々笑いながら過ごしています(笑)。
そんな私ですが、昔から超旅好きな友人と旅行情報を交換しながら、

旅を生きがいにしています。

実は旦那ももともとは旅行に興味がなかったのですが、

私が誘って旅行好きにさせてしまいました。
子どもも0歳の頃から海外旅行に連れて行き、

国内は北海道から九州まで、ほとんどの県を訪れました。
まだ行けていないのは熊本・宮崎・鹿児島・佐賀の4県だけ。

近いうちにツアーを組んで日本制覇を目指しています。

海外もこれまでに11か国訪れ、香港と韓国には5回ずつリピートしています。
ニュージーランドでは独身時代に1年ほど働いたこともあり、

自由に使えるお金ができてからは旅三昧の毎日です。

でも正直に言うと、こんなにたくさん旅をしてきたのに、

ほとんど記録を残してこなかったことをとても後悔しています。
なので、これからはアラフィフの私なりの旅の楽しみ方や、

快適だけどお値打ちに旅するコツ、

資金の工面方法などを記録していこうと思います。

若い頃は「とにかく安く、できるだけたくさん行く!」がモットーでしたが、

今は「コスパ良く快適に旅する」がテーマです。
飛行機はキャリアを使い、宿も清潔で快適なところを選びつつ、

予算は抑えたい…そんな工夫をしています。

最近は投資にもチャレンジし、NISAを使って配当金で旅行費を賄うことを目標にしています。
(怪しいものではありませんのでご安心を!)

このブログは、普通のパート主婦でもどうやってたくさん旅に行けるのか、

その秘密やコツ、資金づくりの過程をお伝えする場所にしたいと思っています。

インフレに負けず、配当金だけで旅三昧できる日を目指して、

今はまだ道半ばですが、リアルな体験を綴っていきます。

旅好きの皆さんの参考になれば嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!

コメント