morinokuma

旅行記 海外

シンガポール旅② リッツカールトン・シンガポールの朝食が豪華すぎた!

初めてのシンガポール旅行で、ちょっと背伸びして泊まった「ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポール」。その朝食が…まさに夢のようでした!朝から優雅な時間。リッチな雰囲気にドキドキ!朝食会場に入ると、ふわっと高級感。でも緊張しないで大丈夫...
旅行記 海外

シンガポール旅①リッツカールトンに泊まったシンガポール3泊4日の驚きプラン【154,141円】

配当金で旅する人生を目指して「配当金だけで旅行三昧したい!」そんな夢から始まった、私の投資計画。今回はいつもの投資の話からちょっと離れて、大好きな旅行のお話をしたいと思います。旅行好きの方にも参考になるよう、コスパ最高の旅をどのように予約し...
投資・高配当株

日本の高配当株の選び方

配当金だけで旅行三昧を目指す主婦投資家の挑戦こんにちは。配当金だけで旅行を楽しむのが夢のアラフィフ主婦、マツです。配当金はすべて旅行費用に使い切る!というスタイルで投資しています。まだ全額を賄うには足りませんが、5年後には「旅費=配当金」に...
投資・高配当株

旅費はやっぱり、NISA頼み!

🌍 配当金で旅行三昧!?夢を叶える5年計画!📌 目次 一生分の旅費を不労所得で賄えるって本当? 実際、趣味に年間45万円って高い?安い? 現在の戦力と反省点 私の戦略:NISA×高配当株で作る配当ポートフォリオ まとめ:夢は遠くても、道はは...
投資・高配当株

2024年 我が家の旅行費と配当金の現実

2024年 我が家の旅行費と配当金の現実今年もいろいろ旅行に行きました。まとめてみると、なかなかの金額になっています。① 奈良(1泊)宿泊費:38,820円交通費:10,000円食事代:10,000円合計:58,820円② 東京(お台場&巣...
投資・高配当株

投資初心者の失敗 あるある5選

株の配当金で旅費をまかなう!そんな夢のような計画を立てた私ですが…高配当株と米国債を買って、放置!↑この境地にたどり着くまでには、それはそれは失敗の連続でした。(というか、今も失敗の真っ最中です。)投資初心者が陥りがちな失敗それを、まさに教...
投資・高配当株

配当金で旅行三昧ってどういうこと?

配当金で旅行三昧ってどういうこと?こんにちは!今回は「配当金で旅行三昧って、どういう意味?」という疑問にお答えします。株や債券からの配当金・利息で旅費をまかなう!つまり、投資から得られるお金で旅行に行くということです。具体的には、私はこの2...
私のこと

自己紹介

はじめまして!マツですこんにちは。可愛い子どもと年下の旦那さんと三人で暮らしている、アラフィフのパート主婦、マツと申します。最近は「ボケがすごい」と自分でも感じつつ、日々笑いながら過ごしています(笑)。そんな私ですが、昔から超旅好きな友人と...
私のこと

はじめまして

コスパの良い旅を愛するアラフィフ主婦マツと申します。最近投資を始めました『すべての旅費を配当金で!!』を目標に日々、家計管理を工夫しています。どうぞよろしくお願いいたします。